参加企業

ユーグレナ竹富エビ養殖株式会社

事業内容

人口300人と小さな離島で、最南端のクルマエビ養殖場を運営しています。
商業農地がない、且つ、川がないことから、農薬や赤土が直接海に流れ込まない、日本一清浄な海水でクルマエビを育てているといっても過言ではありません。
年間約50tのクルマエビ、その99%を生きたまま県外30か所ほどの市場に出荷しております。

メッセージ(思い)

この小さな離島での唯一といえる、ものづくり企業で、島の特産品として観光も支えています。
竹富エビ養殖の経験を積んだ確かなの技術力と、グループ会社であるのユーグレナのバックアップで新しい技術への挑戦も積極的に行います。

希望する協業内容

①餌、体測、水温、透明度、その他きづいたことを図で書き込めるアプリ作成
②①のデータの深層学習による技術の言語化
③養殖池、小型水槽の水産、海洋生物学の研究者の研究・実験に利用

提供リソース

①②については費用
③については現場の知見と設備

求めている条件

ご相談次第

担当者情報

氏名

井上志保里

肩書(部署)

事業開発担当

企業情報

企業名

ユーグレナ竹富エビ養殖株式会社

所在地

沖縄県八重山郡竹富町字竹富1414

事業内容

車海老養殖

代表者

代表取締役 新田 長男

資本金

8,450万円

この企業に興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

加企業一覧

企業

漁業・養殖業

その他団体

メディア